HELLO! my name is...足りないものは“なふだ”だった
コロナによって一気にオンラインイベントが増えました。たくさんのオンラインイベントや交流会に参加したり、自分でも主催したときに、私自身が「楽しかったけど、結局誰とも繋がれてない!!!!そもそも誰がいたっけ!??」という問題に打ち当たり、このツールを作りました。
根幹の機能は3つ。「その人の情報が集約された、なふだの作成が簡単にできる」「出会った人のなふだが保存できる」「オンラインイベントの参加者のなふだ一覧をホスト・参加者がリアルタイムに見ることができる」です。
開発秘話はtwitterやnoteにアップしていますのでご興味ある方はチェックしてみてください。
HOW TO USEなふだの作成はとっても簡単
-
-
1.自分のプロフィールを入力して…
自分の職業や所属、facebookやtwitterなどのURL、
名刺画像やアイコン画像、PRや自己紹介のコメントを記入しましょう。
公開したくない項目は記入しなくても問題ありません。
なふだを作るだけなら、ユーザー登録やログインは不要です。
複数のなふだを管理したり、イベントなどの便利な機能をつかいたいならユーザー登録がおすすめです!
-
-
2.なふだ画面完成!
入力が完了すると、すぐになふだが完成します。
そのなふだのURLは永久に一意であなただけのものなので、何回でも繰り返し利用できます。
また、設定したパスワードを使えば、いつでも編集・削除も可能です。
「絶対設定パスワード忘れるよ…」って人はユーザー登録がおすすめです。
なふだのサンプルを見る
-
-
3.URLをシェアしてなふだを公開しよう!
完成したURLをオンラインコミュニケーションに役立てましょう! あなたはそのURLをコピーアンドペーストするだけです。
時には名刺のように、時にはなふだのように、
あなたを覚えてもらうきっかけになるでしょう。
ユーザー登録せずになふだを作っても、あとでユーザー登録をすればそのなふだを紐づけることができます。※その場合、なふだ作成時のパスワードが必要になります。
REGISTRATIONユーザー登録のススメ
-
-
1.他の人のなふだを「いいね!」してお気に入りリストにストックできます。
知り合った人と名刺交換できなくても、話すチャンスを逃しても、あとからつながれるようにリストアップしておきましょう!
-
-
-
2.自分の作ったなふだのリストが表示されるので、管理できます。
特に複数のなふだを作成する場合や、イベントに参加する場合は、URLやパスワードを忘れてしまいがち。
ユーザー登録しておけば、自分の作ったなふだを一括で管理することができます。 あらかじめいくつかなふだをつくっておいて、TPOにあわせてシェアするなふだを変えることも自由自在ですね。
-
-
-
3.自分の主催するイベントのページを作成、参加者のリストページが作れます。
自分の主催するイベント用のページを作成して、そこになふだを登録してもらうことができます。
参加者は、ユーザー登録をしていない人でも問題ありません。
あなたやあなたのイベントの参加者は、いまどんな人が参加しているのか ( 途中でイベントから離脱した人も含めて ) イベントURLから確認できます。
このイベントリストは、あなたの管理画面からいつでも確認したり、作成したりできます。
イベントページのデモ画面を見る ( 是非あなたのなふだを貼り付けてみてください! )
-
-
-
4.ほかにも便利機能がいっぱい!
イベント参加時に以前作ったなふだの中から選べたり、参加したイベントのリストが見れたり、便利な機能がいっぱい!
ユーザー登録前に作ったなふだがあっても、ログインした上でそのなふだを編集すれば、アカウントに紐づけることが可能です。
※ カード作成時のパスワードが必要になります
-
KEEP IN TOUCH最新情報
RELEASE NOTEリリースノート
- 2020/05/19なふだから、QRコードと、なまえ、ニックネームなどがはいったzoom用背景をDLできるるようになりました!
- 2020/05/19なふだにQRコードを表示しました!
- 2020/05/10知り合いかも?機能をリリースしました!
あなたが「いいね!」した人たちが、一定人数以上「いいね!」しているなふだをご紹介する機能です! - 2020/05/09機能のご紹介といっしょに、なぜこのツールをつくったかnoteにまとめました。
- 2020/05/06一般ローンチしました!β版のデバッグやFBご協力いただいたみなさま、ありがとうございます。ローンチ後も、いおただいたFBどんどん実装していきますので、何卒よろしくお願いいたします!
- 2020/05/05β版 0.5.1 いいね!したなふだにコメント ( 非公開 ) をつけれるようになりました。
- 2020/05/03β版 0.4.1 いただいたFBを随時実装しています。
- 2020/04/30β版 0.3.1 野良なふだをアカウントに紐づけられるようになりました。
- 2020/04/30β版 0.2.1 イベント機能をローンチしました。
- 2020/04/29β版 0.1.1 なふだ作成機能をローンチしました。